「ストレスで抜け毛がヒドイんです」お客様からのご相談。

小樽銭函エステサロン凛 経絡美容研究家の宮腰です。


◇初めての方はこちらをどうぞ◇


「ストレスで髪が抜けてヒドいんです。何か良い方法ないですか?」


お客様から、こんなご相談のメールを頂きました。


抜け毛がおさまらなく、ハゲてしまわないかと心配になっているとのこと。

すっごくわかります!でも、その心配もまたストレスになってしまいますね…


本当でしたら そのストレスの原因となる事や人を避けることが出来ればいいのですが、なかなかそうもいかないですよね。


ストレス状態が続くと自律神経のバランスが崩れ毛細血管が収縮し、頭皮への血流が減り髪に栄養が十分にいかなくなります。


また、悩みがあると夜眠れなかったり食事もとれなかったりで、それも毛髪へ影響しますね。


東洋医学でいうと、髪は「腎」の働きに関係しています。


また東洋医学で髪は「血余」と言われていて、血液が身体へ運んだ栄養の余った分が髪を作ると考えられています。


身体への栄養が足りていないと髪の栄養は後回しになるので、ストレスで生活が乱れると髪への影響が真っ先に出るのも納得ですね。


髪の健康を保つには「腎を補うこと」「血を補うこと」この二つが大事になります。


腎は冷えに弱いので、まずは身体を冷やさないこと・冷たい物を摂らないこと。


黒い食材は腎の働きを助けます。


黒ごま・黒豆・黒きくらげ・コンブなど、見た目に黒い物を食事に取り入れてあげると良いですよ。


そして、血は夜寝ている時に補われます。


早寝を心掛けること。寝る直前のスマホやパソコンは避けて、睡眠をしっかりとる事も大切です。


たんぱく質もしっかりと摂りましょうね。


髪の栄養に必要な亜鉛が豊富な、牡蠣・牛肉・卵・納豆など、毎食しっかり摂って下さいね。


ようは睡眠と栄養バランス。本当に基本的なことです。ただストレスの大きい時ってそれができないものなんですけどね^^;


そんな時は、こちらの商品をぜひお試しください。

「全身を癒せるトリートメント」ソティル✨


このソティルは、塗るだけのケアでストレスによる緊張をゆるめ、身体や脳をリラックスした状態に導く力があります。


リラックス状態になることで自律神経のバランスが整い、血液循環やリンパの流れがスムーズになるんですよ。


ソティルを使って頭皮をマッサージすることで「癒しの脳波」であるアルファ波が出て、心と体がリラックス状態になり、ストレスを抑えてくれます。


実際に使っているお客様からも、抜け毛が減って髪にボリュームが出た、というお声を頂いておりますよ(^^)


過去にも記事にしてあります。抜け毛がどれだけ減ったかわかる写真もありますので、ぜひ読んでください☆


その他、美容のお悩みお気軽にご相談くださいね。


そうそう、


「しばらく行ってないのに相談だけするのも申し訳なくて」

そう気にするお客様もいらっしゃるようですが、そんなことはありません!!


どんなご相談も大歓迎ですよ♪ぜひお気軽にご連絡ください(*^^*)








小樽銭函 経絡エステサロン凛

札幌近郊にあるオールハンドで結果にこだわる実力派サロン ☆老け顔・たるみ・歪み・体形の崩れでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください☆

0コメント

  • 1000 / 1000